家で家族と食べる寿司 巻寿司 恵方巻きなら梅の花グループの古市庵にお任せ!

ご自宅用の寿司 巻寿司 恵方巻きなら古市庵まで。

2018/05/01 5/1【浦和アトレ店】オープンいたしました!

本日、5/1に埼玉県の各線浦和駅前の商業施設「アトレ浦和」に

古市庵 浦和アトレ店がオープンいたしました!


看板商品の「うず潮巻」や10種の押寿司宝石箱「浪花寿司」に加えて、

浦和アトレ店でしかお買い求めいただけない商品が盛りだくさんです!


オープニングセールも行っておりますので、

ぜひ浦和アトレ店にお越しください!


☆お店の場所はコチラ↓

http://www.koichian.co.jp/shop_list/access.php?shop_id=159

  

浦和①

 

浦和②





 

浦和③





 

浦和④







 
2018/04/28 【母の日のお弁当】ご予約開始のお知らせ
5月13日は母の日です!
お母さんに
日頃の感謝を込めて、
古市庵のお寿司をプレゼントしませんか?

去年よりグレードアップした豪華な二段重のお弁当
寿司弁当 母の日二段重」と、
量を控えめにしたワンランク上のお弁当
寿司弁当 風雅(ふうが)」の2種類を販売いたします。

寿司弁当 母の日二段重にはカーネーションと巾着付きで
プレゼントにぴったりですよ!!

数量限定での販売となりますが、ご予約も承っておりますので
お早めにご来店くださいませ!

お渡しの期間は、5月8日~5月13日です。

※一部お取り扱いのない店舗がございます。
  
2018 母の日①
 
2018/04/26 4/26 エキ・タカ泉ヶ丘店オープンしました!
本日(4/26)に、大阪府堺市の泉北高速鉄道線
「泉ヶ丘駅」改札すぐの場所に、エキ・タカ泉ヶ丘
がオープンいたしました!

エキ・タカ泉ヶ丘の中に古市庵のお寿司とおむすびも
並んでいますよ!

ここでしか買えない詰合せが多数ございますので、
お近くにお立ち寄りの際はぜひ当店へお越しくださいませ!

☆お店の場所はコチラ↓
http://www.koichian.co.jp/shop_list/access.php?shop_id=92

☆当日の様子はコチラ↓☆
 エキタカ1
 
 エキタカ2
 
 エキタカ3
 
 エキタカ5

 
2018/04/25 「マツコの知らない世界」にて紹介された商品のお知らせ
4月24日(火)MBS系列の大人気番組にて放送されました、
「マツコの知らない世界」にて、
当社のおにぎりが紹介されました!

「古市庵系」として紹介されたおにぎりの内のひとつ、
「野沢菜わさび」はわさびの辛さと野沢菜の相性が抜群!
もうひとつの「鶏そぼろ錦糸」は玉子で巻いていて
広い世代に人気の商品ですのでぜひお試しください!

他にもたくさんのおにぎりをご用意しておりますので
ぜひ一度「古市庵系おにぎり」をお試しくださいませ!

おにぎり店舗はこちら↓
http://www.koichian.co.jp/cms/news.php?cid=185

※一部取り扱いのない店舗がございます。
  

2018 マツコ
 
2018/04/24 ☆おむすび販売店舗一覧☆
【2018年3月末時点】古市庵のおむすびを販売している店舗の一覧です。
※店舗名をクリックすると地図ページに移動します。

  



【関東】
◎埼玉県

大宮高島屋店 志木丸井店(おむすび紀行)



◎千葉県

船橋東武店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)




◎東京都

上野松坂屋店(おにぎり畑晴れ晴゛れ) 北千住丸井店(おむすび紀行) 町田東急店(おむすび紀行)
恵比寿三越店(おむすび紀行) 玉川高島屋店(おむすび紀行) 大森アトレ店(おむすび紀行)
渋谷東急東横店(越後屋甚兵衛) 大泉学園ライフ店 二子玉川東急フードショー店(越後屋甚兵衛)
東京スカイツリータウン・ソラマチ店(おむすび百撰) 新宿京王店(おにぎり畑晴れ晴゛れ) 国分寺丸井店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)






◎神奈川県

海老名丸井店(おむすび紀行) 都筑阪急店(おむすび紀行) たまプラーザ東急店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)
新横浜高島屋店(おむすび紀行) 藤沢さいか屋店(おにぎり畑晴れ晴゛れ) 港南台高島屋店





【北陸】
◎石川県

金沢名鉄丸越店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)



【東海】

◎岐阜県

岐阜高島屋店(おむすび紀行)




◎静岡県

浜松遠鉄店(おむすび紀行)




◎愛知県

豊田松坂屋店(おむすび紀行) JR名古屋高島屋店(おむすび紀行) 星が丘三越店(おむすび紀行)
名古屋松坂屋店(おにぎり畑 晴れ晴゛れ)



【近畿】

◎滋賀県

草津近鉄店 大津西武店(俵大名)



◎京都府

京都高島屋店
(おにぎり畑晴れ晴゛れ~たんと~)
JR京都伊勢丹店(越後屋甚兵衛) 洛西高島屋店



◎大阪府

泉北高島屋店(おむすび紀行) 枚方京阪店(おむすび紀行) 梅田阪神店(越後屋甚兵衛)
難波高島屋店(越後屋甚兵衛) くずは京阪店 東大阪近鉄店
高槻西武店(俵大名) 上本町近鉄店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)



◎兵庫県

西宮阪神店(おむすび紀行) 尼崎阪神店(おむすび紀行) 川西阪急店(おむすび紀行)
神戸そごう店(俵大名) 西神そごう店(俵大名)



◎奈良県

橿原近鉄店 奈良近鉄店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)



◎和歌山県

和歌山近鉄店(おむすび紀行)



【中国】

◎鳥取県

米子高島屋店




◎岡山県

岡山高島屋店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)




◎広島県

広島駅前福屋店(おむすび紀行) 広島そごう店(俵大名)



◎山口県

山口井筒屋店(おむすび紀行)



【四国】

◎徳島県

徳島そごう店(おむすび紀行)




◎愛媛県

いよてつ高島屋店(おむすび紀行)


【九州・沖縄】

◎福岡県


黒崎井筒屋店(おむすび紀行) 福岡三越店(おにぎり畑晴れ晴゛れ)
天神岩田屋(おにぎり畑晴れ晴゛れ)



◎大分県

大分トキハ店(おにぎり畑晴れ晴゛れ) JR大分駅ビル店

 

<< 前のページ | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 次のページ >>