家で家族と食べる寿司 巻寿司 恵方巻きなら梅の花グループの古市庵にお任せ!

ご自宅用の寿司 巻寿司 恵方巻きなら古市庵まで。

2016/06/12 6/12 京都高島屋店が改装オープンしました!
本日(6月12日)、京阪電車の祇園四条駅から徒歩5分の
高島屋京都店の地下一階にございます、古市庵京都高島屋店が
改装オープンいたしました!

お寿司とおにぎりを販売するお店で、おにぎりは新しいブランド

「おにぎり畑晴れ晴゛れ~たんと~」として、新たにスタートいたします!

「たんと」は京都の言葉で「たくさん」という意味があり、多くの種類を「たくさん」

召し上がっていただきたいという思いから生まれました。

通常よりもご飯を少なくしておりますので、おかずに合うもの、それだけで美味しいもの

などなど、多彩な味をお楽しみくださいませ。


また、お寿司の店舗では6月12日から14日までの3日間、各日20袋限定で

お買い得なお寿司などの詰合せ【お楽しみ袋】もご用意しております。


お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ京都髙島屋店へお越しください!

尚、グランドオープンは6月29日です。お楽しみに!






 ↓開店時の様子はコチラ
 201606京都高島屋1
 201606京都高島屋2
 201606京都高島屋3
 201606京都高島屋4
 201606京都高島屋5
 
 
 
 

 
2016/05/09 5/10~ 株式会社ホテイフーズコーポレーションとのコラボおむすび販売開始!
5月10日から6月9日の期間中、やきとりの缶詰で有名な
株式会社ホテイフーズコーポレーション様の焼き鳥を使用した
おむすび【おむすび 焼き鳥(辛子入)】を販売します!

期間中はおむすび販売店舗にぜひお立ち寄りください!

☆株式会社ホテイフーズコーポレーション様とは☆
昭和45年に、世界で初めて焼き鳥の缶詰を製造したメーカー。
現在、焼き鳥缶詰を中心に、約150種類の缶詰・レトルトパウチ食品などを販売。
焼き鳥缶詰のシェアは7割を誇る。1日に7.2万個製造する焼き鳥缶詰は、
国産鶏肉を使用し、本物の炭火で焼き上げるというこだわりをもった
製品作りをされています。

※各屋号(おむすび紀行・越後屋甚兵衛・俵大名・おにぎり畑晴れ晴゛れ・
おにぎり百撰)は使用しているお米、お水により価格が異なります。

  
2016やきとりおむすびPOP
 
2016/04/24 4/24 nonowa国立WEST店オープンしました!
JR中央線国立駅の西側高架下「nonowa国立WEST
浪花古市庵がオープンしました!

オープン記念のお買い得商品も取り揃えておりますので
お近くにお立ち寄りの際はぜひお越しください!

  

↓開店時の様子はコチラ
 nonowa国立WEST1
 
 nonowa国立WEST2
 
 nonowa国立WEST3
 
 
 
 
 

 
2016/03/28 3/29~4/13 関西地区の阪急百貨店限定で【魔法の玉手箱】販売します
3月28日(月)にMBS系列毎日放送の関西人気グルメ情報番組
「水野真紀の魔法のレストランR」にて紹介された、
彩り押寿司の詰合せ【魔法の玉手箱】を、
3月29日(火)から4月13日(水)まで期間限定で販売いたします!

◎販売対象店舗
うめだ阪急店「地図」・堺北花田阪急店「地図」・千里阪急店「地図」
西宮阪急店「地図」・宝塚阪急店「地図」・川西阪急店「地図」

大変お買い得な詰合せですので売り切れの際はご容赦くださいませ。

皆様のご来店をお待ちしております。


  
 魔法のレストランPOP
 
☆ 取材時の様子☆
 魔法のレストラン取材写真1
 
 魔法のレストラン取材写真2
 
 魔法のレストラン取材写真3
 
 魔法のレストラン取材写真4
 
 

 
2016/03/24 3/24 聖跡桜ケ丘京王店改装オープンしました!
3月24日(木)に京王百貨店 聖跡桜ケ丘店の地下一階にございます、
古市庵聖跡桜ケ丘京王店が改装オープンいたしました!

一時休業後、長らくお待たせしましたがようやくオープンを
迎えることとなりました。これまで以上に笑顔で皆さまを
お迎えいたしますので、お近くにお越しの際はぜひ当店へ!
お待ちしております!




 聖跡桜ケ丘京王1
 
 聖跡桜ケ丘京王2
 
 聖跡桜ケ丘京王3
 
 聖跡桜ケ丘京王4
 
 
 

 

<< 前のページ | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 次のページ >>