家で家族と食べる寿司 巻寿司 恵方巻きなら梅の花グループの古市庵にお任せ!

ご自宅用の寿司 巻寿司 恵方巻きなら古市庵まで。

2011/02/10 ミルクツアーニッポン2011

2月10日に社団法人全国農協乳業協会が

主催のミルクツアーッポン2011」に出展して参りました!

ミルクツアーニッポンとは、それぞれの地域の特色を

活かした優れた牛乳・乳製品を各地の報道関係者

や流通関係者等を通じて、メディアへの露出や店舗展開につなげ、

多くの消費者に地域の牛乳・乳製品の良さを認知していただき、

更なる消費の拡大と地域の酪農・乳業の発展を喚起する事を目的とした展示会です。

 

 

・・・ここで疑問が湧いた方もいらっしゃるかと思います。

 

「なぜ寿司屋の古市庵が乳業??」

 

ええ、ごもっともですね。

 

 

ですが古市庵というのはただのお寿司屋さんじゃございません・・・

 

【チャレンジする!お寿司屋さん】

 

なのです!

 

今後は下の画像にある3商品(寿司ピザ・抹茶おこわ・マンゴープリン)

の様な取り組みをどんどん進めていきます。

皆様一度は食べてみて下さいね♪

1

 

当日の展示会の様子↓※右下の写真は開発者の面々です。

 

2

 
2011/02/01 梅田阪神店【立ち喰い寿司 古市庵】オープン!

本日、2月1日に阪神百貨店梅田店の地下1階

古市庵初の立ち喰い寿司店舗である

 

【立ち喰い寿司 古市庵】

 

がオープンしました!!

 

にぎり寿司を中心に、新鮮で高級感溢れるネタの数々を

お気軽にお召し上がり頂けます。

 

お仕事帰り、お時間の無い時などなど様々なシーンに

ご活用いただける立ち食い寿司を今後ともよろしくお願いします。

1

 
2010/12/20 久能山東照宮への奉納

 来年の大河ドラマにちなんだ商品を開発・販売するにあたって、

 

1220日に静岡県の久能山東照宮へ販売予定の商品を奉納致しました。

久能山東照宮は国宝にも認定されている、かの徳川家康公が眠る地として有名な神社です。

 

写真はその商品と久能山東照宮の内部です。

 

商品の販売開始時期などは、後日詳細をアップしますのでご期待下さい!

 

 

~寿司・おむすび・おこわ商品~

 

 

~久能山東照宮~

 

 

※丸印の部分に奉納しました。 

 
2010/12/07 松田陽子さんのチャリティイベント

先日ニュースリリースにて紹介させて頂きました、歌手の松田陽子さんの

 

チャリティイベントが12月3日に開催されました!

 

 

 

とても楽しく活気があって、温かい気持ちになるようなライブで笑いあり、涙ありの

 

貴重な時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

このイベントには古市庵として僅かながらですが協賛させていただき、贅沢にも

 

会場にいらっしゃった方々にパンフレットを配らせてもらいました!

 

松田陽子さん、スタッフの皆様、心温かいご配慮ありがとうございます!

 

 

 

詳細は松田陽子さんご自身のブログにて見ることが出来ます。

 

そちらも是非ご覧下さい!

 

 

 

写真は、松田陽子さんと古市庵のお配りしたパンフレットです。

 

 

 

 

 

 
2010/12/02 2009年度九州・沖縄地区外食産業売上高ランキング!

2010年11月30日付で帝国データバンク様が発表しております、

 

"2009年度九州・沖縄地区外食産業売上高ランキング"にて

 

()古市庵が6位!にランクインしました!!

 

このデータは九州・沖縄が本社の外食産業を主業とする企業を対象に

 

調べたものです。

 

詳細は下記ページをご覧下さい。

 

2009年度九州・沖縄地区外食産業売上高ランキング(外部サイト)

 

<< 前のページ | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 次のページ >>